女性人権機構は女性が直面する人権問題に取り組み、
問題解決を目指す団体です。

イベント情報

お知らせ

【お知らせ】【2025.5.15】第2回 市川房枝メモリアル・セミナーのご案内

市川房枝記念会女性と政治センターでは、毎年5月の市川房枝の誕生月に、市川房枝の業績を回顧するメモリアルセミナーを開催しております。

2025年は女性参政権が日本の国会で成立してから80年目にあたります。本年のセミナーでは市川の郷里である愛知県一宮市博物館学芸員の宮川充史さんをゲストにお迎えし、市川の人生にとって家族・郷里がどのような役割を果たしたかをお話しいただきます。参政権の獲得に尽力した市川ら活動を振り返り、女性の政治参画を進める意義をあらためて皆様と考える機会にしたいと思います。なお会場2階の資料室を当日は参加者に無料で開放しておりますので、併せてご覧ください。

概要

  • 日時   2025年5月15日(木)午後2時—4時
  • 会場   婦選会館(渋谷区代々木2−21−11.JR新宿駅徒歩8分)
  • 講師   宮川充史さん(一宮市立博物館学芸員。歴史学博士)
  • 開催方法 オンラインと会場参加の双方(ハイブリッド)
  • 参加費  オンラインは1100円。会場参加は1650円。

申し込み方法 事前の申し込みをお願いします。婦選会館あてお電話(03-3370-0238)をくださるか、下記の市川記念会HPの申し込みフォームからの登録をお願いします。

https://www.ichikawa-fusae.or.jp/activity/upcoming/

イベント一覧へ戻る

社会を変えるためにできることがあります

人権とはすべての人が生まれながらにして持っている基本的な権利です。
一人ひとりが人権の大切さを考えれば、社会を変えることができます。
会員入会やご寄付を行うことで活動を支援してください。

協働・取材をご希望の方は
お問い合わせください